車検受けました
先日、自家用車の車検を受けました。買ってから5年、2回目の車検です。
「メンテナンスの基本は洗浄」
車検の作業は、エンジンルームや下回りのスチーム洗浄から始めます。
汚れを落とすことで部品それぞれの不具合を見付けやすくなり、作業もすすめやすくなります。
もちろんスチームをかけて問題ないかも確認しながら作業します。ハイブリッド車においてはエンジンルームは施しません。

下回りについては、中央でジャッキをかけられなかったので、今回はスチームノズルを差込みます。


こんな感じでひと回りしてスチーム洗浄は完了です。

リフトで上げてメンテナンス開始です。

ちなみに洗浄後、アンダーカバーを外したところです。
キレイになって作業性が上がることで保安基準を満たしているかどうか、また不具合の有無を見付けやすくなりました。

次回につづきます。